今回は、私の推し鈴木愛理ちゃんが2022年のカレンダーで行っていた喫茶店・村田商會に行ってきました!
ずっと行きたくてようやく……!!念願の……!!という気持ちです。。
村田商會行ってみたいな~~と思っている方の参考になったらうれしいです!おすすめです!
行ったのは村田商會!アクセスは?いつのカレンダーに載ってる?

西荻窪にある村田商會という喫茶店に行ってきました!
JR中央線の西荻窪駅北口からまっすぐ、徒歩3分のところにあります。

方向音痴の私でも余裕でたどり着けた☆
少し前なんだけど鈴木愛理さんの2022年のカレンダーで出ていておいしそうにナポリタンを食べているのが印象的で、ずっと行きたかったんだよね~
壁掛け・卓上どっちにも載っていて、メガネをかけた愛理ちゃんがとっても可愛いのよ……
到着したよ~!印象的な看板もあった!


この看板?モニュメント?オブジェ?なんと呼んだらよいのだろう。この看板といっしょに撮っている写真があって印象的だったので愛理ぬいを一緒に撮らせてもらったよ!
私たちが行ったのは週末の12時過ぎでお昼のピークタイムだったので、先客もあり私たちでちょうど席が埋まるタイミングでした!あぶないあぶない。
頼んだもの
- ナポリタンドリンクセット 1,100YEN
- set-アイスコーヒー
- プリン 400YEN
合わせて1,500円でした!(2024年12月現在)
ドリンクは先にいただきました


愛理ちゃんがカレンダー撮影時に飲んでいたのは恐らくカフェオレなんだけど、ナポリタンにドリンクセットがあったからサボってしまったよね……笑
あとね、直前までクレーンゲームの熱戦があって冷たいブラックを飲みたい気分だった笑



キリっとしておいしかった~~
あとミルクが入ったカップがめちゃくちゃ小さくてげきかわ!
さっき書いたとおり私たちでちょうど満席になってカウンターしか空いていなかったんだけど、卓上カレンダーや愛理ぬいと記念撮影をしていたら店員さんが「愛理ちゃんが座っていたテーブル席空いたらお声がけしますね」って言ってくださって……!なんと親切な。。
テーブル席に移動したタイミングでナポリタンきました♡


ナポリタンいつぶりってくらい久しぶりに食べたけど、めちゃくちゃおいしかった~~~!
具材はピーマン、玉ねぎ、マッシュルームにスライスベーコン。
マッシュルームあるのうれしいし、ナポリタンのピーマンは主役級においしいよね。らぶ。
トマトケチャップのしっかり水分飛ばして炒められている感じが最高でした。おいしかったよおおお。
お好みでかけられるように粉チーズとタバスコも出してくれます。辛いの苦手なので後半に粉チーズだけかけたけど、これもまたおいしかった。幸


お腹いっぱいになりつつ、まだ別腹いけるね?ってことで食後にプリンを食べました。
愛理ちゃんがカレンダーで食べていたのはプリンアラモードだったけどこの日はお休みとのこと。
こちらからはもちろん何も言っていなかったのだけど、店員さんがまたもや優しくてアラモードお休みですみませんって声かけてくださって、本当に終始親切にしていただきました。ありがとうございました!
プリンは卵の味がしっかりして、硬めのタイプでおいしかったよ~
プリンにもホイップクリームとチェリーが乗ってくると思わなかったから視覚的にもうれしいサプライズ。
器もTHE・喫茶店って感じでいいよね~~
(獲れたての愛理ぬいがうれしすぎて、ぬいの主張が激しい写真になってしまったけど笑)



とても良い時間を過ごせました♡
食事が出るまでの時間に撮影会もしたよ


カレンダーのご本人と比べるとぬいがとっても小さくてかわいい笑
撮影で座っていたのは奥の角のお席でした!空いていたらラッキーですね!
やっぱりオープン狙いが良さそう!



ところでバラ柄のペーパーもかわいすぎん?
まとめ
西荻窪近辺でライブ等があることがなかなか無いので、どこかの現場のついでにというのは難しいけれど、駅近だし足を延ばして行く価値のある美味しいナポリタンとコーヒーとプリンがありました♡
ぜひぜひお腹を空かせていってほしいです!おすすめ!!!!!



